企画・制作・システム開発・PR・運用までワンストップサービス

効率的に記事を書こう!1記事を30分で仕上げるコツ

作成日:2016.02.26

最終更新日:2016.02.26

カテゴリー:Tips

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

できるだけたくさんの人に自分のブログを見て欲しい。

たくさんの人に見てもらって収益を上げたい。ビジネスの集客につなげたい、という方は多いでしょう。

ビジネスブログではなくても、どうせなら多くの人に見に来てほしいですよね。

多くの人にブログを見てもらうには、「定期的な記事更新」が最も単純で効果のある施策です。できれば毎日記事を更新するのが理想です。

しかし忙しい中で毎日ブログを更新するのは簡単ではありません。

「記事を書くのに時間がかかってしまう」
「なるべく手早く短時間で記事を書き上げたい」

そんな方のために、筆者が実践している「1記事を30分で仕上げる方法」をご紹介します。
※実際にこの記事は以下の手法に沿って30分で書き上げました。是非参考にしてみて下さい。

1.記事のテーマを決める

いきなり本文を書き始めてサラサラと記事を仕上げてしまう人も中にはいますが、多くの人はそうではありません。筆者も同じです。

記事を書くにはまず初めに記事のテーマを明確に決める事が重要です。

テーマを明確に決めずに書き始めてしまうと、書きながら色々と悩むことになります。
記事を書き始める前に必ず記事のテーマを明確にしておきましょう。

記事のテーマのアイデアは、日常的になんとなく頭でイメージするようにしておくのがオススメです。いざ各段階になってからアイデアを出そうとしてもなかなかすぐには出てきません。

思いついたテーマは、すぐに記事にしてしまうかメモに書き留めておくかすると良いでしょう。

アイデア出しとそれを実際に記事にする練習は、素早く良い記事を書く重要なポイントですので是非意識してみて下さい。

記事のテーマが思いつかない場合

そのアイデアを出すのが難しい、という方もいらっしゃると思います。

その場合は、記事読む人に提供する具体的な価値から考えてみて下さい。

「こんなことを教えたら喜ばれそうだな」
「これは知らない人が多そうだから紹介しよう」
「このイベントの魅力を伝えよう」
「この感動を共有しよう」

このようなテーマは書きやすく読みてみとっても分かりやすい記事になりやすいといえます。

例えばこの記事のテーマは、「30分で1記事書き上げるヒント」を皆様に与えることです。

2.目次を考える

テーマを決めたら次に目次を考えます。

30分で書き上げることを考えると、目次は3~5つくらいが良いでしょう。

目次を並べてみることで記事全体の構成がイメージしやすくなります。

目次のタイトルが決まっていると、文章をどう書き進めるかが非常にイメージしやすく、短時間でまとまりのある文章を作る大きな助けになります。

文章が書きやすい目次を作るコツ

筆者が実践している「文章が書きやすい目次を作るコツ」を紹介します。

それは

冒頭にまとめを持ってくる

というものです。

まとめを最初に持ってきて、それに関する説明項目を順番に並べて目次にします。
この記事もそのように構成しています。

「この記事は~~について説明します。」
「この問題の答えは~~です。以下に詳細を説明します。」

などのまとめが冒頭にあることで、その後の文章の目的が明確に定まりぶれにくくなり、再構成の手間を減らすことができます。

思いつくままに書き進めて最後にまとめるのも悪くありませんが、書き進めるうちにだんだんと考え方が変わってきて方向性がずれてしまうことがよくあります。

推敲を重ねることで深い文章になりますのでそれ自体は記事を書く方法として悪いものではありませんが、短時間で1記事を書き上げるのには向いていません。

この手法は、読み手に「この記事はこれについて書かれているんだな」という意識を最初に持たせることができ、記事の内容を理解しやすくする効果もあります。

3.文章作成は各項目を肉付けしていくイメージで

記事を書いていく際、いきなり公開できる品質で書き進める必要はありません。

まずは不完全でも大丈夫、くらいの意識で思いつくままに書き進めてみましょう。

少し分かりにくいかな、説明が足りないかな、という個所も取り敢えず書き進めてしまいます。2番目で考えた目次の各項目を少しずつ肉付けしていくようなイメージで良いでしょう。

もちろんこの段階で書きすぎてしまっても問題ありません。後から削れば良いのです。スピード感をもってどんどん書いていきましょう。

筆者の場合は20分以内に書き終わるようにする、など時間を設定して書くようにしています。

4.通して読んで文章を修正する

一通り書けたら最初から通して読んでみて下さい。

意味の分かりにくいところがあれば修正をします。

説明が不足している箇所には加筆をし、不要な箇所を削除します。これで1記事が完成します。

タイトルをまだ付けていない方はタイトルを付けて終了です。

記事のタイトルを付けるのは最初でも最後でも良いと思います。自分に合ったスタイルを見つけましょう。

筆者は記事のテーマを決めた段階でタイトルを仮決めし、最後に全体を見てタイトルを修正して決定しています。

以上が筆者の「30分で1記書き上げる」方法です。記事を書くのに時間がかかる、とお悩みの方は参考にしてみてください。

pagetop